「昔からの夢だったスイーツのお店を開くことができました!!」
そう話してくれたのは
長屋ひろみ 様 40代主婦
(cafeRob 長良店)
どのような経緯でカフェオーナーになられたのでしょう?
インタビューさせて頂きました。
(市古)今回はなぜカフェオーナーになろうと思ったのですか?
(長屋さん)「昔から自分のお店を持つことが夢だったのですが、具体的に何をやるか決まっていませんでした。
そんな時にたまたまインスタで見かけたカフェロブフランチャイズオンライン説明会に”ビビッ”ときてすぐに申し込みました!」
(市古)独立開業はずっと考えていたんですね!?
(長屋さん)「自分の中でベストのタイミングが分かっていたのでその時がくるまでずっと独立開業のチャンスを伺っていました。
2022年の2月から何かやるぞって思っていましたし家族にもそう宣言していました。
みんなホントに⁇みたいな感じでしたけどね笑」
(市古)なるほど、それでタイミングよく現れたカフェロブフランチャイズに興味を持っていただいたんですね、ありがとうございます。
依頼してみてどうでしたか?
(長屋さん)「担当の小林マネージャーがとても親身に指導してくれたので安心してオープン準備に取り掛かれました。
今から何をやるのかが具体的にわかるって本当に助かりますね!
・・・でも実は研修が終わって自分のお店でパンケーキを初めて焼いた時に全然うまく焼けなくて、
あと一週間しかないしと思って泣きながら小林さんに電話しちゃったんです。
小林さんは「大丈夫ですよ、まだ一週間もありますし、初めはみんなそんなもんですよ・・・」
と落ち着いて励ましと具体的なアドバイスをくれました。
お陰様でとっても安心できて次の日から気持ちを入れ替えて練習したらキレイに焼けるようになったんです!
マネージャーの小林さんには本当にお世話になりましたし今後も頼りに運営していきたいと思っています笑」
(市古)いやー、小林が居る安心感は半端ないんですよね!百戦錬磨なので。
オープンしてみていかがでした?
(長屋さん)「オープン当日も小林さんがスタッフみんなに優しく声掛けしてくれて順調に進んでいきました。
テイクアウト専門店なので普通のカフェよりも接客対応などやる事が少なく、初めてのオープンには良かったです。
商品は絞り込んで、提供時間の流れを作り、すぐに自分たちだけで運営できるようになりました!
スタッフも優秀な良い子たちばかりでとても楽しく営業できています。
私は、見た目のクオリティ、オーダーミス、笑顔、の三つは徹底して指導しています!」
(市古)素晴らしい、すっかりオーナーですね!
売り上げはどうですか?
(長屋さん)「オープンから4カ月連続で300万円以上売り上げ、おかげさまで初期費用は3カ月で回収出来ました!
経営に対してとても自信がつきましたし、夢を叶える有言実行を子供に見せられたのが嬉しかったです!」
(市古)テイクアウトのみの営業ですごいですね、お役に立てて嬉しいです!
特にここが良かったって事は何かありましたか??
(長屋さん)「特に助かったのはインスタグラム運用を代行してくれた事ですね。
オープン前にインスタグラムで5,000人程のフォロワーを獲得した状態でスタートをすることができました!
勢いそのままに1ヶ月後には8,000人を超えるフォロワーを獲得できました。ヤバくないですか笑??
またオープン前後はお店に対するお問い合わせが殺到しておりましたが市古さんがDMの対応をしてくれて本当に助かりました!
田舎だし集客のために何かしなきゃって思っていましたがインスタグラム効果が凄すぎて、岐阜で有名なインスタグラマーさんは向こうから来てくれましたし、
テレビの取材の申し込みも入りました。
今はお客様がたくさん来てくださっているのでまた落ち着いたらお願いしますと保留にさせてもらっちゃいましたケド・・・」
(市古)すごいですね!
今後もお役に立てるようにインスタグラムの運用や新メニューのサポートをしっかり行って参ります!
お客様に喜んでもらえる施策をどんどん実行していきましょう。
お話を聞かせて頂きありがとうございました、引き続きよろしくお願いいたします!